早慶大文系 のバックアップ(No.3)


 【2007年度 名称変更
 【2021年度 名称変更
 【2023年度 名称変更

設置校舎 Edit

目標大学 Edit

 早稲田大学・慶應義塾大学(・上智大学)

概要 Edit

早慶大合格に向けて万全のカリキュラムとサポート体制を揃えた必勝コース

 
  • かつての「午前部私文1コース」の流れを汲むコース。
  • 2007年度に「早慶上智大文系スーパーコース」から「スーパー早慶上智大文系コース」に名称変更された。

特徴 Edit

早慶大入試の緻密な問題分析によるカリキュラムと講師陣の圧倒的な指導力により、早慶大合格に万全を期すコースです。確固たる総合学力の養成と弱点補強に重点を置いたカリキュラムが組まれています。さらに、実戦的な早慶大対策授業を組み込み、合格に必要な得点力を高めていきます。

 
  • 私文ウェイの駿台一チャラいコースとして有名である。
  • 私立大文系コースは存在せず、ハイレベル私立大文系コースも廃止になったので、早慶上智以外の難関私立大志望者も在籍している。
    • まれに、関関同立志望者も混ざっている。
  • ガチの早慶志望者はやはりEX早慶大文系演習コースに入るので、GMARCHに進学する学生が多い
    • 実際は、GMARCHどころか日東駒専に進学する学生も多い(特にローカル校舎)。

授業(教材) Edit

英語 Edit

数学 Edit

国語 Edit

地歴公民 Edit

  • 日本史前近代Ⅰ?
  • 日本史前近代Ⅱ?
  • 日本史近代Ⅰ・Ⅱ
  • 世界史Ⅰ(アジア・アフリカ編)?
  • 世界史Ⅱ(欧米編)?
  • 世界史演習?
  • 政経(政治)?
  • 政経(経済)
  • 地理(系統地理・地誌)?
  • 地理演習?

校舎オリジナル Edit

一部校舎では、カリキュラムやサービスが特有の次のコースを設置しています。

MyFitプラン Edit

「自分だけの成績アッププランを提供」するコースです。学力にあわせたクラス編成授業のほか、朝学習から始まる毎日で、徹底した演習タイムと質問タイムで完全合格を目指します。

設置校舎柏校浜松校・広島校

沿革 Edit

 かつては午前部私文1〜早慶大文系スーパー〜早慶上智大文系スーパーという名称だった。

- 1990年度
  • 午前部私文2α(早・慶・上智大目標コース)
  • 午前部私文女子(早・慶・上智大等一流私大目標コース)
1991 - 1995年度
1996 - 2006年度

 早慶大文系スーパーが早慶上智大文系スーパーになった時期の情報求む。町田校高卒クラス開設に合わせて1996年度か?

2007 - 2020年度




*1 1998年度設置、2004年度復活再設置