スーパー難関国立大文系 のバックアップ(No.2)


設置校舎 Edit

目標大学 Edit

 北海道大学・東北大学・東京外国語大学・一橋大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学など

概要 Edit

難関国立大に強い駿台が、豊富な合格者データを駆使し、合格へのノウハウを結集した必勝コース
(「高卒クラス2015 入学案内」より)

  • 主に東大・京大以外の難関国立大を目指すコース。
  • 2018年度に首都圏エリアにおいて、「スーパー難関国立大文系コース」から「スーパー難関国立大文系コース」に名称変更された。
    • 以前の名称は、スーパー難関国立大文系コースであったが、「国公立大」と間違われることが非常に多かった。
    • 目標大学に首都大学東京(当時)が追加され、コースオプションにも「[首都大東京 演習プラス]コース」が設置されたたためだと思われる。
    • 2019年度まで札幌校仙台校および西日本地区ではスーパー難関国立大文系の名称のまま設置されていた。

特徴 Edit

  • 数学の授業がとても多く、現代文の授業が少ない。二次試験や私大受験で数学を使わない生徒には、数学に無駄が多く、国語に不安を感じるというもどかしさが否めない。
    • そのような生徒は、後期からスーパー早慶上智大文系コースに転向するのも有効である。もちろんクラス担任と十分に相談した上で決めるべきである。
    • 一方、旧帝大などの数学を使用する生徒にとっては、配当講師に恵まれないことがあることもあり、演習不足である。
  • 東京外国語大学や東京都立大学、筑波大学を第一志望にしている生徒は、後期からは数学の授業が難化し余計な負担が増えすぎるため、私大系のコースに転向した方がよいかもしれない。
    • ただし、転部しても「志望校別 演習」が取れるかは要確認。

授業(教材) Edit

英語 Edit

  • 英語構文HA/英語構文発展HA
  • 英文精読H(後期)
  • 英文読解S
  • 英文法S/英文法実戦S
  • 共通テスト英語演習
  • 和文英訳H
  • 英作文S*2
  • センター英語演習(後期)
  • 英語入試問題研究S/英語入試問題研究NS(最難関国立大英語)

数学 Edit

  • 数学YH
  • 文系数学S(前期)
  • センター数学演習(後期)

国語 Edit

  • 精選・現代文S?
  • 現代文(評論と小説)?
  • 古文Iα(基幹教材)?
  • 古文IIβ(センター/マーク)?
  • 漢文A?(基礎編)/漢文A?(演習編)

地歴公民 Edit

  • 日本史前近代Ⅰ・Ⅱ
  • 日本史近代Ⅰ・Ⅱ
  • 世界史Ⅰ(アジア・アフリカ編)
  • 世界史Ⅱ(欧米編)
  • 世界史演習
  • 地理(系統地理・地誌)
  • 地理演習
  • 政経(政治)
  • 政経(経済)
  • 倫理
  • センター日本史B
  • センター世界史B
  • センター地理B
  • センター現代社会
  • センター倫理
  • センター政治・経済
  • センター倫理、政治・経済

理科 Edit

下記から2科目選択する。

  • センター物理基礎
  • センター化学基礎
  • センター生物基礎
  • センター地学基礎

プラスカリキュラム Edit

 2019年度まではコースオプション。
 「大学別演習プラスコース」は「国公立大文系総合コース」と共通である。

オプション名設置校舎
センター強化校舎
筑波大 演習プラス柏校
千葉大 演習プラス千葉校
津田沼校
柏校
東京外大 演習プラスお茶の水校(1号館) 2019年度新設
横浜国大 演習プラス横浜校
あざみ野校
藤沢校
首都大東京 演習プラス立川校
町田校

併設コース Edit

プラスワンコース Edit

個別プラスコース Edit

沿革 Edit





*1 首都圏各校の同コース名称変更に伴い、2018~2019年度は仙台校札幌校のみの設置。
*2 札幌校仙台校のみ