ベーシック私立大文系 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ベーシック私立大文系 へ行く。
- 1 (2023-06-13 (火) 22:42:02)
- 2 (2023-08-29 (火) 18:49:33)
【2018年度 名称変更】
【2020年度 廃止】
目標大学 
GMARCH、成成明学獨國武、日東駒専、日本女子大、津田塾大、東京女子大など
設置校舎 
お茶の水校、池袋校、町田校、津田沼校
(池袋、町田、津田沼は2018年度 新設)
概要 
- 2018年度、「私立大文系コース」よりリニューアル。
- これに伴い一部使用教材が変更された。
- なお、「ベーシック国公立大文系コース」は存在しない。
- 2020年度に「ベーシック私立大文系コース」から「私立大文系徹底サポートコース」にリニューアルされた。
特徴 
- もちろん、私文系のウェイである。
- 中には真面目な学生もいる。
授業(教材) 
- 私文の合否を左右する英語は、構文の授業がない代わりに、基礎や基本を徹底するために英熟語・語法問題研究と英語総合Cが配当されている。
- このレベルの私文志望者で数学選択者は極めて少ないせいか、「数学YC」は存在せず、ベーシックコースにも関わらず「数学YH」を使用する。
英語 
国語 
地歴公民 
- 日本史前近代Ⅰ・Ⅱ
- 日本史近代Ⅰ・Ⅱ
- 世界史Ⅰ(アジア・アフリカ編)
- 世界史Ⅱ(欧米編)
- 世界史演習
- 地理(系統地理・地誌)
- 地理演習
- 政経(政治)
- 政経(経済)
数学 
- 数学YH
コースオプション 
- 基礎強化コースは2017年度をもって廃講。
沿革 
- 私大文系ファインコース 1991 - 1994年度
- 私立大文系コース ?? - 2017年度
- お茶の水校(1号館)のみ
- ベーシック私立大文系コース 2018 - 2019年度
- 私立大文系徹底サポートコース 2020年度