ハイレベル国公立大薬農獣医系
Last-modified: Sun, 26 Jun 2022 04:30:49 JST (1028d)
Top > ハイレベル国公立大薬農獣医系
目標大学 
- 国公立大学薬農獣医系学部
設置校舎 
お茶の水校、池袋校、立川校、町田校、大宮校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校
仙台校(歯薬農獣医・保健系)
札幌校(歯薬農獣医系)
概要 
- 直接の前身は、1999年度創設の「ハイレベル国公立大薬農系コース」。
- 2016??年度に獣医系が加わり「ハイレベル国公立大薬農系コース」から「ハイレベル国公立大薬農獣医系コース」となった。
- 2020年度に「ハイレベル国公立大薬農獣医系コース」から「国公立大理系総合(薬農獣医系)コース」に名称変更された。
特徴 
- 例年、お茶の水校(8号館)以外はハイレベル国公立大理系コースと合同クラスだった。
- 首都圏では
東京医科歯科大学歯学部があるのに歯学部志望者の存在は無視されている。
- 東京農工大学農学部共同獣医学科は東京大学理科二類並みの難関であるので、本コースからの合格は難しい。
- 教材レベルは本コースでもよい。
- 東京農工大農共同獣医、北大獣医、阪大薬などの難関学部は、スーパー国公立大理系総合コースからも合格は難しい。
授業(教材) 
- 数学XH
- 数学ZH
- 数学研究SH
- 物理A
- 化学H
- 化学薬農獣医問題研究
- 生物H
- 生物薬農獣医問題研究
プラスカリキュラム 
2020年度(2019年度まではコースオプション)
大学別演習プラス? 
- 各志望大学対策の専用カリキュラムを付加した難関国公立大志望者対策コース。
- スーパー国公立大理系総合コース、および、他の国公立大理系総合コースと共通。
- 筑波大演習プラス、千葉大演習プラスは、薬農獣医系としては2020年度新設(他コースにはあった)。
筑波大演習プラス 
実施科目:英語 数学 物理 化学 生物
設置校舎:お茶の水校 池袋校 柏校
千葉大演習プラス 
実施科目:数学 物理 化学 生物
設置校舎:お茶の水校 千葉校 津田沼校
東京農工大演習プラス 
実施科目:英語 数学 物理 化学 生物
設置校舎:池袋校 立川校
共通テスト対策強化 
メディカル系特別指導(個別指導) 
個別指導プラス 
コースオプション 
~2019年度
沿革 
- セレクト本科国公立大薬農系コース 1995年度
- 四谷校のみ
- 国公立大薬農系コース 1996 - 1998年度
- 四谷校のみ
- ハイレベル国公立大薬農系コース 1999 - 2015??年度
- 国公立大理系総合(薬農獣医系)コース 2020年度