早慶大文系特化
Last-modified: Sat, 21 Dec 2024 10:52:56 JST (119d)
Top > 早慶大文系特化
【2007年度 名称変更】
【2021年度 名称変更】
【2023年度 名称変更】
設置校舎 
- 市谷校舎を除く全高卒校舎 2021年度
- オンライン授業対応コース(お茶の水1号館LJ) 2021年度 -
目標大学 
早稲田大学・慶應義塾大学(・上智大学)
概要 
早慶大合格に向けて万全のカリキュラムとサポート体制を揃えた必勝コース
- かつての「午前部私文1コース」の流れを汲むコース。
- 2007年度に「早慶上智大文系スーパーコース」から「スーパー早慶上智大文系コース」に名称変更された。
- 2021年度に「スーパー早慶上智大文系コース」から「スーパー早慶大文系コース」に名称変更された。
特徴 
早慶大入試の緻密な問題分析によるカリキュラムと講師陣の圧倒的な指導力により、早慶大合格に万全を期すコースです。
確固たる総合学力の養成と弱点補強に重点を置いたカリキュラムが組まれています。
さらに、実戦的な早慶大対策授業を組み込み、合格に必要な得点力を高めていきます。
- 私文ウェイの駿台一チャラいコースとして有名である。
- 最近はEX早慶大文系演習コースの方がチャラい。
- 例年、多くの校舎では「国公立大文系特化コース(旧・スーパー国公立大文系コース)と合同クラスとなる。
- 大宮校は、LJ,LKの2クラスあったが、単独クラス(LJ)になり、2019年度はスーパー早慶上智大文系(LI・LJ)の上位クラスとスーパー難関国公立大文系(現・スーパー国公立大文系)が合同クラス(LI)になった。
- 2020年度まで、さらに少人数のローカル校舎ではスーパー東大・京大・一橋大も加えての合同クラス(LA)だった。
- 私立大文系特化コースは存在せず、ハイレベル私立大文系コースも廃止になったので、早慶上智以外の難関私立大志望者も在籍している。
- まれに、関関同立志望者も混ざっている。
- 2021年度からは、オンライン授業対応コースとなり、自宅でも受講できる。
- お茶の水校(1号館LJ)の映像配信。
- 「EX早慶大文系演習コース」は設置されているが、「早慶大文系特化(演習強化)コース」は設置されてない。
授業(教材) 
プラスカリキュラム 
2019年度まではコースオプション。
演習プラス 
英・国 演習プラス | 全校舎 |
英語 演習プラス | お茶の水校(1号館)、横浜校 |
日本史 演習プラス | 全校舎 |
世界史 演習プラス | お茶の水校(1号館)、池袋校、立川校、大宮校、横浜校、あざみ野校、千葉校、津田沼校 |
論文 演習プラス | 全校舎 |
- 「演習プラスコース」はかつては「集中コース」という名称であった。
共通テスト対策強化 
個別指導プラス 
- 併設コースとして、「個別指導プラスコース」もある。
沿革 
かつては午前部私文1〜早慶大文系スーパー〜早慶上智大文系スーパーという名称だった。
- 1990年度
- 午前部私文2α(早・慶・上智大目標コース)
- 4号館、新宿校
- 午前部私文女子(早・慶・上智大等一流私大目標コース)
- 早大文系(私立大コース1級)
1991 - 1995年度
1996 - 2006年度
早慶大文系スーパーが早慶上智大文系スーパーになった時期の情報求む。町田校高卒クラス開設に合わせて1996年度か?
- 私大文系スーパーコース ?
2007 - 2020年度
- スーパー早慶大文系コース 2021 - 2022年度
- 早慶大文系特化コース 2023年度