国公立大理系プレミアムサポート
Last-modified: Fri, 31 Jan 2025 19:58:33 JST (78d)
Top > 国公立大理系プレミアムサポート
目標大学 
筑波大学・埼玉大学・千葉大学・お茶の水女子大学・電気通信大学・東京海洋大学・東京学芸大学・東京農工大学・横浜国立大学・東京都立大学・横浜市立大学 などの理工系学部および、全国の国公立大学薬農獣医系学部・医療保健看護系学部
設置校舎 
お茶の水校(2号館)、池袋校、立川校、町田校、津田沼校、柏校、横浜校(2号館)、大宮校
概要 
基礎を固めて合格に必要な総合力を養成する国公立大必勝コース
- 2021年度に国公立大理系総合コース(旧・ハイレベル国公立大理系コース)と国公立大理系徹底サポートコース(旧・ベーシック国公立大理系コース)が統合・再編されて設置された新コース(プレミアムサポートコース)。
特徴 
毎日の対面授業に加えて、基礎固めのためのICT教材と駿台講師・クラス担任による授業内学習コーチングを取り入れ、一人ひとりの苦手を克服し、つまずき解消を丁寧にサポートします。国公立大学合格に向けて着実に学力を養成していきます。
- 基本的に、私立大理系プレミアムサポートコースと合同クラスである。
- 所属している生徒の志望校は様々である。
- 志望大学対策コースが2022年度に新設された。
- 横浜校国公立大理系プレミアムサポートコースの略称は「横国理プレサポ」だが、横浜国大理系プレミアムサポートコースがあると勘違いされがちである。
講師 
授業(教材) 
英語
数学
- 数学XH/数学XC
- 数学ZH/数学ZC
国語
理科
地歴公民
フレックス授業 
- 医療・看護系論文
プラスカリキュラム 
- 2022年度
共通テスト対策強化 
- 2022年度
個別指導プラス 
沿革 
ハイレベル国公立大理系コースの沿革も参照。
- 国公立大理系ファインコース 1991 - 1994年度
- セレクト本科国公立大理系総合コース 1995年度
- 国公立大理系総合コース(旧々) 1996? - 200?年度
- 国公立大理系コース
- 国公立大理系総合コース(旧) 200? - 2016年度
- お茶の水校(2号館)
- ベーシック国公立大理系 2017 - 2019年度
- 国公立大理系徹底サポート 2020年度