一橋大
Last-modified: Fri, 21 Feb 2025 14:50:10 JST (57d)
Top > 一橋大
目標大学 
一橋大学
設置校 
概要 
豊富な合格者データを駆使し、合格へのノウハウを凝縮させた一橋大必勝コース
- 午前部文2コースの流れを汲む、一橋大を目指すコース。
特徴 
一橋大合格に必要な確固たる総合学力の養成と弱点補強に重点を置いたカリキュラムに加えて、実戦的な一橋大対策授業を組み込み、合格に必要な得点力を高めていきます。新学部ソーシャル・データサイエンスにも対応しています。
- 上位層はかなり優秀である。
- 特に「伝統の商、看板の社会」志望者は、東大ではなくあえて一橋大を目指す人が多い。
出講講師 
- 教科によっても校舎間のムラがある。
授業(教材) 
各教科で要求される水準の高さを鑑みて、基本的に扱うテキストはスーパー東大文系コースとほとんど同じものである(後期は研究教材が一橋大プロパー教材になる、本稿では太字で示した)。
- 2021年度から現代文が週3コマに増えた。
- 英語構文S
- 英文読解S
- 英文法S
- 共通テスト英語演習
- 和文英訳S
- 英作文S
- 英語入試問題研究S/英語入試問題研究NH
- 精選現代文読解研究
- 現代文(国立大対策)
- 共通テスト現代文
- 古文(基幹・共通テスト対策)?
- 古文S(講読編)?
- 漢文A
個別指導オプション 
コースの授業に加えて、平日の夕方以降や土曜日の時間を使い完全1対1の個別指導を行います。学習状況に合わせ一人ひとりの課題克服をバックアップします。
個別指導プラス 
週2回/通年+¥800,000
週2回/半期+¥488,000
校舎オリジナル 
一部校舎では、カリキュラムやサービスが特有の次のコースを設置しています。
MyFitプラン 
「自分だけの成績アッププランを提供」するコースです。学力にあわせたクラス編成授業のほか、朝学習から始まる毎日で、徹底した演習タイムと質問タイムで完全合格を目指します。
沿革 
- スーパー一橋大コース 2007 - 2022年度