コース解説ページは2号館以外の校舎のことを知りたい人も多く閲覧するため、2号館に関することを書き込むと混乱を招きます。2号館に関することはこのページに書き込んでください。
コース・クラス別講師陣/2017年度/2号館 コース・クラス別講師陣/2018年度/2号館 コース・クラス別講師陣/2019年度/2号館 コース・クラス別講師陣/2020年度/2号館 コース・クラス別講師陣/2021年度/2号館 コース・クラス別講師陣/2022年度/2号館 コース・クラス別講師陣/2023年度/2号館 コース・クラス別講師陣/2024年度/2号館
かつての午前部文1βコースの系譜を引き継ぐクラス(スーパー京大文系の沿革参照)。
2022年度、本校舎と横浜校のみスーパー京大文系コースからEX京大文系コースコースに名称変更された(新設コース扱い)。 2023年度、EX京大文系コースから京大文系特化(演習強化)コースに名称変更された。 2024年度、京大文系特化(演習強化)コースからEX京大文系演習コースに名称変更された(新設コース扱い)。
2024年度新設。
かつての午前部理1βコースの系譜を引き継ぐクラス(スーパー京大理系の沿革参照)。
2022年度、本校舎と横浜校のみスーパー京大理系コースからEX京大理系コースに名称変更された(新設コース扱い)。
2023年度、EX京大理系コースから京大理系特化(演習強化)コースに名称変更された。
2024年度、京大理系特化(演習強化)コースからEX京大理系演習コースに名称変更された(新設コース扱い)。
ノーマル(志望別コース)の京大理系コースも併存している(難関国公立大理系コース等と合同クラス)。
2024年度新設
2024年度、特化コースが名称変更されたノーマルの志望別コース。
京大理系、東工大、早慶大理系はそれぞれ単独のEX演習コースができたので、志望別コースと言っても難関国公立大理系コースのコースオプションのようなものである。
2024年度、理系志望別コースの代表映像(東日本)配信クラス(オンライン授業対応コースは大阪南校)。
2021年度~
以下は過年度情報
LEと講師があまり被らないのもある意味特徴的である。
2023年度
2023年度、(難関)国公立大理系クラスとして再独立した。
2021年度より合同クラスになっていたが、2023年度に私理クラスが単独設置され復活した(私立大理系特化コースは存在しない)。
2021~2022年度
以下、クラス別の各論。
~2020年度
〜2020年度
2020年度のみ「ハイレベル~コース」が「~総合コース」と称されていた。
当時の情報募集
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
設置コース高卒クラス講師教材講習模試?駿台文庫校舎出身者用語集年度別変更点
お茶飲みwiki(アーカイブス)駿台西日本wiki駿台大阪校wiki駿台大阪校wiki_EX駿台福岡校wiki
河合塾wikiP2河合塾wiki河合塾 近畿地区Wiki
東進ハイスクール&衛星予備校wiki
雑談掲示板管理掲示板
本日:736昨日:1222合計:489644
〔編集:MenuBar〕