渡辺幹雄お茶の水校、吉祥寺校、映像自ら執筆したテキストに沿って、全ページの内容に触れながら高速かつ密度の濃い授業をする。現代の国際情勢にも多く触れつつ、常に歴史の因果関係を重視した講義。特に中国史や朝鮮史は「日本人としてちゃんと学んでおくべき事項」として念入りに解説する。世界史が得意な生徒や既に現代史まで一度はやり終えている人には非常に有意義。ただし、苦手な人や範囲が間に合っていない現役生が受けると逆に消化不良を起こす可能性があるので、そういった人は鵜飼師の授業の方が無難。東大や一橋の論述への言及が多い。夜コマの場合毎回30分以上延長し、セルフハイグレードと化すこともある。2018年度はこの講座が昼コマに押し込められており、毎回30分前開始、最終日は終わりが次の戦後史講座開始の30秒前というスケジュールだった。師曰く、「この講座は本来1日4時間でやるものだ。それを(教務が)真ん中のコマに押し込めやがったんだ」とのこと。2019年度から無事ハイグレード化した。これで心置きなくスーパーハイグレードできる。2024年度の夜コマは、1日目から3日目までを21:20ほどまで授業を休憩ほぼなしで行い、4日目は22:00を過ぎた。遠方から受講しに来る人は注意されたし。絶対に寝てはならないため目薬やラムネ、途中の数分だけあるトイレ休憩の際に食べるパンを持参すべき。
渡辺幹雄お茶の水校、吉祥寺校、映像
鵜飼恵太お茶の水校、横浜校2021年度のお茶の水校では締め切っていた。
鵜飼恵太お茶の水校、横浜校
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
設置コース高卒クラス講師教材講習模試?駿台文庫校舎出身者用語集年度別変更点
お茶飲みwiki(アーカイブス)駿台西日本wiki駿台大阪校wiki駿台大阪校wiki_EX駿台福岡校wiki
河合塾wikiP2河合塾wiki河合塾 近畿地区Wiki
東進ハイスクール&衛星予備校wiki
雑談掲示板管理掲示板
本日:701昨日:1222合計:489609
〔編集:MenuBar〕