大阪南校 の変更点
Top > 大阪南校
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 大阪南校 へ行く。
- 大阪南校 の差分を削除
2021年度開始の「オンライン授業対応コース」において、お茶の水校と並び、一部のコースの授業がリアルタイムで全国配信される関西地区の校舎。 [[オンライン授業>オンライン授業対応コース]]関連以外については駿台大阪校wiki_EX「[[大阪南校>https://newoskwest.wicurio.com/index.php?%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%8D%97%E6%A0%A1]]」参照。 #br #br &size(36){''某茶飲みwikiではバカが勝手に消しやがった''}; *特徴 [#v3f3092d] -関西地区のオンライン授業の配信は、映像配信設備が整っているのか、京都校、大阪校ではなく全て大阪南校からである。 --設備が整っているわけではなく、iPhone 8で配信してる。たまに録画押し忘れて職員が飛んでくる。 -スーパー京大文系/スーパー京大理系コースは、お茶の水2号館ではなく、大阪南校から配信される。 -[[スーパー国公立大文系]]/[[スーパー国公立大理系]]コースは、お茶の水1号館、お茶の水2号館ではなく、大阪南校から配信される。 --2022年度からは各地方校舎からも配信される。 -[[スーパー国公立大医系]]コースは、首都圏からではなく、大阪南校から配信され%%る%%ていた。 --医系コースといっても、実態は合同クラスであるため、午後の志望別対策授業以外は、スーパー京大理系/[[スーパー国公立大理系]]コースと同一である。 --ちなみに、大阪南校開校時には、当時、大阪校にはなかった医系コース(午前部理3)が設置され、関西地区における市谷校舎のような存在にしたかったのではないかという説もある。 --2022年度〜2023年度は各地方校舎からも配信されていた。 --2024年度、国公立大医系コースは市谷校舎からの配信。 -2022年度に新たに、スーパー阪大文系/スーパー阪大理系コースが配信される。 --実態は合同クラスであるため、午後の志望別対策授業以外は、既に配信されているスーパー京大文系/[[スーパー国公立大文系]]、スーパー京大理系/[[スーパー国公立大理系]]/[[スーパー国公立大医系]]各コースと同一である。 --2024年度、阪大コースの配信はなくなった。 -理科基礎・日本史・世界史の共通テスト対策授業は、大阪南校(通学生)においても映像授業であるため、リアルタイムのオンライン授業ではない。 --映像授業が東西共通かは不明(理科基礎は関西講師が担当しているのでおそらく東西共通)。 --2024年度、阪大コースの配信はなくなった。 -%%当たり前だが、%%混同しやすいが、大阪南校配信の「オンライン授業」は通学生の「[[映像授業>コース・クラス別講師陣/2021年度/映像(高卒)]]」(東日本地区)とは担当講師が異なる。例えば、 --スーパー京大文系コースの『日本史論述(京大)』は、東日本地区の映像授業はお茶の水校(2号館)の塚原哲也師だが、オンライン授業は大阪南校の[[鈴木和裕]]師である。 --スーパー京大理系コースの『パワーアップ京大化学』は、東日本地区の映像授業はお茶の水校(2号館)の増田重治師だが、オンライン授業は大阪南校の岡本富夫師である。 --大阪南校のオンライン授業と西日本地区映像授業とは同一授業があるかもしれない。[要確認] *配信コース(2024年度) [#rbd2e881] コロナ禍が終わり、大幅に縮小された。 **文系コース [#n6160573] -京大文系 -難関国公立大文系 **理系コース [#aff47717] -京大理系 -難関国公立大理系 *配信コース(2023年度) [#u609b310] 2023年度 **文系 [#bd7451c1] -国公立大文系特化(札幌校・仙台校・津田沼校・大宮校・大阪南校・名古屋校・広島校・福岡校) -京大文系特化 -阪大文系特化 **理系 [#c374adb2] -国公立大理系特化(札幌校・仙台校・津田沼校・大宮校・大阪南校・名古屋校・広島校・福岡校) -京大理系特化 -阪大理系特化 **医系 [#vbbb3b5e] -国公立大医系特化(札幌校・仙台校・大阪南校・名古屋校・広島校・福岡校) *配信コース(過年度) [#j1c5afb1] **文系 [#h6b7b75f] ***国公立 [#b7a9cc03] -スーパー京大文系 -スーパー阪大文系 2022年度 -[[スーパー国公立大文系]] ***私立 [#k9b739a1] **理系 [#ad1f1ce0] ***国公立 [#sbb3d038] -スーパー京大理系 -スーパー阪大理系 2022年度 -[[スーパー国公立大理系]] **医系 [#bb7f1072] ***国公立 [#xdd82f3a] -[[スーパー国公立大医系]] *出講講師(オンライン授業) [#w75400c6] **2022年度 [#u167f902] [[クラス別担当講師/2022/大阪南校>https://newoskwest.wicurio.com/index.php?%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%88%A5%E6%8B%85%E5%BD%93%E8%AC%9B%E5%B8%AB%2F2022%2F%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%8D%97%E6%A0%A1]]のLA、SA参照。 ※理系は、SAの情報がまだないため、DASHコース(SX/MX)と通常コース(SA?)との相違が現時点では不明。 -桜井博之 --英語構文S(LA) -池上和裕 --共通テスト現代文(LA) -高見健司 --精選現代文読解研究(LA) --京大現代文(S京大文系) --阪大現代文(S阪大文系) -中野芳樹 --精選現代文読解研究(SA?)? --京大現代文(S京大理系)? -上田慶子 --古文S(購読編) (LA) -北川仁美 --古文(基幹・共通テスト対策)(LA) --古文TK(S京大理系)? --阪大古文(S阪大文系) -柳田縁 --古文TK(S京大文系) --国公立大古文(S国公立大文系) -江口幸子 --漢文A(基礎編)/漢文A(基礎編)(LA,SA) -岡本富夫 --化学S Part2(SA?) --パワーアップ京大化学(S京大理系) -蒲谷敏志 --パワーアップ阪大化学(S阪大理系) -[[鈴木和裕]] --日本史論述(京大)(S京大文系) -川西勝美 --京大世界史論述演習(S京大文系) **2021年度 [#y637a8d9] -桜井博之 --英語構文S(スーパー京大文系コース、スーパー京大理系コース) -池上和裕 --[[国公立大現代文]]([[スーパー国公立大文系>スーパー国公立大文系総合]]コース) -中野芳樹 --精選現代文読解研究(スーパー京大文系コース) --京大現代文(スーパー京大理系コース) -北川仁美 --古文S(購読編)(スーパー京大文系コース) --古文(基幹・共通テスト対策)(スーパー京大理系コース) -前田春彦 --古文TK(スーパー京大理系コース) -柳田縁 --古文TK(スーパー京大文系コース) -江口幸子 --漢文A(基礎編)(スーパー京大理系コース) -岡本富夫 --化学S Part2(スーパー京大理系コース/[[スーパー国公立大理系>スーパー国公立大理系総合]]コース) --パワーアップ京大化学(スーパー京大理系コース) -[[鈴木和裕]] --日本史論述(京大)(スーパー京大文系コース) -川西勝美 --京大世界史論述演習(スーパー京大文系コース) #br [[クラス別担当講師/2021/大阪南校>https://newoskwest.wicurio.com/index.php?%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%88%A5%E6%8B%85%E5%BD%93%E8%AC%9B%E5%B8%AB%2F2021%2F%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%8D%97%E6%A0%A1]]のLA、SA参照。 ***LA [#i42a55f9] |>|~教材|~期間|~講師|h |>|共通テスト英語演習|通年|元木高男| |>|英語構文S|~|桜井博之| |>|英文読解S|~|白尾孝司| |>|和文英訳S|~|山田浩| |>|英文法S|~|上森陽太| |スーパー英語研究/京大英語研究|京大文系|~|伊藤隆之| |長文英作演習|~|~|~| |スーパー英語研究/阪大英語研究|阪大文系|~|立川泰| |長文英作演習|~|~|~| |スーパー英語研究/難関大英語研究|国公立大文系|~|長祥史| |パワーアップ難関大英語|~|~|~| |数学YS|§1|前期|米村明芳| |~|§2|~|吉岡高志| |~|§3|~|新井茂樹| |~|§4|~|八木祐一| |>|共通テスト対策数学演習α|通年|原田知也| |京大文系数学研究|京大文系|~|日下大輔| |パワーアップ京大文系数学|~|~|~| |阪大文系数学研究|阪大文系|~|藤井雅之| |パワーアップ阪大文系数学|~|~|~| |難関大文系数学研究|国公立大文系|~|山澤宏樹| |パワーアップ難関大文系数学|~|~|~| |>|精選現代文読解研究|~|中野芳樹| |>|共通テスト現代文|~|松波麻貴| |京大現代文|京大文系|~|池尻俊也| |阪大現代文|阪大文系|~|池尻俊也| |>|古文(基幹・共通テスト対策)|~|駒澤幾郎| |>|古文S(購読編)|~|北川仁美| |古文TK|京大文系|~|柳田縁| |阪大古文|阪大文系|~|柳田縁| |>|漢文A(基礎編)|前期|市村奈津子| |>|日本史I(前近代)|通年|高田映二| |>|日本史II(近現代)|~|田中暢夫| |日本史論述(京大)|京大文系|~|鈴木和裕| |>|世界史Ⅰ(アジア・アフリカ編)|~|今西英貴| |>|世界史Ⅱ(欧米編)|~|中井孝至| |京大世界史論述演習|京大文系|~|川西勝美| |>|地理(系統地理・地誌)|~|森雄介| |>|地理演習|~|小松英介| |地理論述演習TK|京大文系|~|森田智近| |>|政治・経済(政治)|~|内田洋| |>|政治・経済(経済)|~|内田洋| ***SA [#se78c429] |>|~教材|~期間|~講師|h |>|共通テスト英語演習|通年|沖良志博| |>|英語構文S|~|桜井博之| |>|英文読解S|~|千賀敏| |>|和文英訳S|~|青山真也| |>|英文法S|~|西村明| |スーパー英語研究/京大英語研究|京大理系|~|杉山洋一| |長文英作演習|~|~|~| |スーパー英語研究/阪大英語研究|阪大理系|~|青山真也| |長文英作演習|~|~|~| |スーパー英語研究/難関大英語研究|国公立大理系|~|元木高男| |パワーアップ難関大英語|~|~|~| |スーパー英語研究/国公立大医系英語研究|医系|~|西村明| |長文英作演習|~|~|~| |数学XS|§1|~|勝美好哲| |~|§2|~|井辺卓也| |~|§3|~|米村明芳| |~|§4|~|八木祐一| |数学ZS|§1|~|吉岡高志| |~|§2|~|池谷哲| |~|§3|~|小山功| |京大理系数学研究|京大理系|~|杉野光| |パワーアップ京大理系数学|~|~|~| |阪大理系数学研究|阪大理系|~|八木祐一| |パワーアップ阪大理系数学|~|~|~| |難関大理系数学研究|国公立大理系|~|後藤康介| |パワーアップ難関大理系数学|~|~|~| |国公立大医系数学研究|医系|~|井辺卓也| |パワーアップ国公立大医系数学|~|~|~| |>|現代文(共通テスト対策)|~|池尻俊也| |>|京大現代文|~|中野芳樹| |>|古文(基幹・共通テスト対策)|~|北川仁美| |>|古文TK(京大)|~|前田春彦| |>|漢文A(基礎編)|前期|江口幸子| |物理S|Part1|通年|中田正教| |~|Part2|~|後藤舞子| |パワーアップ京大物理|京大理系|~|中田正教| |パワーアップ阪大物理|阪大理系|~|牛尾健一| |パワーアップ医系物理|医系|~|牛尾健一| |化学S|Part1|~|星本悦司| |~|Part2|~|岡本富夫| |パワーアップ京大化学|京大理系|~|岡本富夫| |パワーアップ阪大化学|阪大理系|~|仲森敏夫| |パワーアップ医系化学|医系|~|伊達正人| |生物S|Part1|~|中井照美| |~|Part2|~|田中和夫| |パワーアップ生物TK|京大理系|~|沖田浩典| |パワーアップ阪大生物|阪大理系|~|沖田浩典| |パワーアップ医系生物|医系|~|中井照美| #br