EX国公立大医系演習 のバックアップ(No.14)


【2018年度 開講
【2020年度 名称変更

目標大学 Edit

 東京大学(理科三類)・京都大学・北海道大学・東北大学・筑波大学・千葉大学・東京医科歯科大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学・横浜市立大学 など 最難関国公立大学医学部医学科

設置校舎 Edit

 市谷校舎

 大阪校 2023年度

 オンライン授業対応コース市谷校舎) 2023年度

概要 Edit

  • 全国の医学部志望の精鋭が集う医学部専門校舎「市谷」の医系対策コース(パンフレットより)。

特徴 Edit

  • EX国公立大医系コースとは模試の認定偏差値が5も違うので別クラスが予想されていたが、1クラスのみの設置となる。
  • 実は、認定基準緩いからレベルの幅が広い。
 
  • 2020~2021年度はクラス数が多いため、上位クラスと下位クラスでは、もはや同一コースとは言えないくらい学生のレベル、テキスト、出講講師が異なる。
    • 例年、上位クラスは3号館スーパー東大理系と遜色ない、あるいはそれ以上の講師陣が出講する。
    • 特に関谷浩師が全クラスを担当する点は特筆すべきかもしれない。
      • 2021年度から関谷師は市谷校に出講しなくなった。
    • SEは数学のBIG3+雲T+吉原師が出講しないなど、他クラスとは出講講師が異なり、明らかに冷遇されている。
    • 5クラスもあり学力差が激しいため、下位2クラス(SD、SE)の後期の数学、物理の教材スーパー国公立大医系?よりもやや低く設定されている。
  • 演習コースではあるが、さらにプラスカリキュラムとして「実戦演習プラス」(旧「医系 演習プラス」)があるあった(2020年度まで)。
  • ライバルは河合塾麹町校・横浜校の「ハイパー国公立大医進演習コース」である。
    • ただし、当該コースには東大・京大は目標大学に入っていない。

出講講師 Edit

 コース・クラス別講師陣/2021年度/市谷校舎?

授業(教材) Edit

  • 前期・後期共に上位特化コースとして標準的な教材を用いるが、特徴的なのは英語の研究教材である。
  • 数学・物理は後期から在籍クラスによりテキストレベルが異なる。
  • 医系理科演習EXという週2コマの演習授業が組み込まれ、より2次試験理科に重点を置いた対策となる。
  • 有料選択授業で「医系論文」「医系英語論文」がある。
  • EX東大理系演習コースと共通の英作文法演習や英文読解演習、その他に採点付きの理科のテスト演習、後期には医系英語のテスト演習が組み込まれている模様。(ホームページの時間割例より)

英語 Edit

数学 Edit

国語 Edit

  • 現代文(国立大対策)
  • 共通テスト現代文
  • 古文(基幹・共通テスト対策)?
  • 漢文A

理科 Edit

  • 物理S(or物理SN)
  • 医系物理演習Ex
  • 化学S
  • 医系化学演習Ex
  • 生物S
  • スーパー生物演習Ex

地歴公民 Edit

プラスカリキュラム Edit

実戦演習プラス Edit

 ~2020年度

  • 2019年度までは「医系 演習プラス」だった。

東京医科歯科大学演習プラス Edit

 ~2020年度

共通テスト対策強化 Edit

医系コース専用特別指導 Edit

  • 2020年度は「医系特別指導」。

沿革 Edit

 スーパー国公立大医系αコース参照。