八王子校 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 八王子校 へ行く。
- 1 (2022-06-22 (水) 05:33:04)
- 2 (2022-06-22 (水) 13:28:02)
- 3 (2023-02-23 (木) 05:35:17)
- 4 (2023-02-23 (木) 09:53:24)
旧校舎
〒192-0082
東京都八王子市東町4-6
TEL0426-42-5811
新校舎
〒192-0082
東京都八王子市東町8-10
TEL0426-42-5811
沿革 
アクセス 
旧校舎 
新校舎 
- 「八王子」 駅 徒歩3分
- 「京王八王子」 駅 徒歩5分
概要 
- のんびりとした雰囲気のアットホームな校舎だった。
- 開校時の理系最上位コースは、駿台通例の「理1」という名称ではなく、京都校・大阪校・名古屋校と同じ「理特」というコース名だった。
- 理特に限らず、八王子校独特のコース名が多かった。
特徴 
- 当時の駿台としては珍しく長椅子ではなく、独立した椅子だった。
- 文房具や参考書を売っている
代々木ライブラリーのようなショッピングセンターがあった。
- 駿河台大学の入試会場にもなっていた。
長所 
- アットホームな雰囲気でのんびりしていた。
- スーパーコースに入りやすかった。
- 椅子が当時の駿台にしては珍しく長椅子ではなく独立していた。
- ショッピングセンターがあった。
- 季節講習では、お茶の水校では締切になる有名講師の講習の穴場になることもあった。
短所 
- 上位層を除いて学生のレベルが低かった。
- スーパーコース以外のコースは評判がよくなかった。
- お茶の水校に比べると、やはり出講講師はよくなかった。
- 特に英語科講師は外れが多いと言われていた。
- 生物は全クラス合同授業だった。
出講講師 
- 有名どころでは、山口紹師、薬袋善郎師、太庸吉師、恵宝光一師、西間木裕師、蒲生範明師、仲本浩喜師、久山道彦師、長岡恭史師、中村徹師、木村光一師、飯島好文師、三輪純也師、塩沢一平師、三宅崇広師、常盤雪夫師(理科特類スーパーのみ)、三國均師、野島博之師、大木伸夫師、須藤良師が出講していた。
設置コース(過去) 
高卒クラス 
1989 - 1990年度
- 午前部理特(東大・京大・東工大目標コース)
- 国理(国立大コース)
- 早慶理大(私立大コース)
- 国立理系オープンコース(国立大コース)
- 私立理系オープンコース(私立大コース)
- 国文(国立大コース)
- 早大文系(私立大コース1級)
- 私文(私立大コース)
- 私立文系オープンコース(私立大コース)
1991 - 1995年度
- 文科特類スーパーコース
- 難関国公立大文系セレクトコース
- 国公立大文系ファインコース - 1994年度
- セレクト本科国公立大文系総合コース 1995
- 国公立大文系マスターコース - 1995?
- 早慶大文系スーパー?コース - 1996?
- 中央大文系コース 1995年度のみ?
- 難関私大文系セレクトコース
- 私大文系ファインコース - 1994年度
- セレクト本科私大文系総合コース 1995
- 私大文系マスターコース - 1995?
- 理科特類スーパーコース
- 医系スーパーコース 1994? - 年度
- 難関国公立大理系セレクトコース
- 難関国公立大医系セレクトコース
- 国公立大理系ファインコース - 1994年度
- セレクト本科国公立大理系総合コース 1995
- 国公立大理系マスターコース - 1995?
- 早慶大理系スーパーコース - 1994年度
- 難関私大理系セレクトコース
- 難関私大医系セレクトコース
- 私大理系ファイン?コース - 1994年度
- セレクト本科私大理系総合?コース 1995
- 私大理系マスターコース - 1995?
1996 - 2006年度
- 東大・京大・一橋大スーパーコース 1997 -
- 東大・一橋大コース - 2006
- ハイレベル国公立大文系コース 1996 -
- 国公立大文系総合コース 1995 -
- 早慶上智大文系スーパー?コース 1996 - 2006年度
- ハイレベル私大文系コース 1996 -
- ハイレベル私立大文系コース -
- 私大文系総合コース 1995 -
- 私大文系総合集中コース 1998 -
- 私大文系英語基礎強化コース 1996? - 1998年度
- 東大・京大・東工大スーパーコース 1996 - 2006年度
- 医系スーパーコース 1994? - 2006年度
- 医系スーパー特別指導コース - 2006年度
- 東大・東工大コース 八王子校のみ - 2006年度
- ハイレベル国公立大理系コース 1996 -
- ハイレベル国公立大医系コース 1996 -
- ハイレベル国公立大医系特別指導コース -
- ハイレベル国公立大薬農系コース -
- ハイレベル国公立大薬農系特別指導コース -
- ハイレベル私大理系コース 1996 -
- ハイレベル私立大理系コース -
- ハイレベル私大医歯系コース 1996 -
- ハイレベル私立大医歯系コース -
- ハイレベル私立大医歯系特別指導コース -
- ハイレベル私立大薬農獣医系コース -
- ハイレベル私立大薬農獣医系特別指導コース -
- 国公立大理系総合コース 1995 -
- 国公立大医療・看護系コース 1999
- 私大薬農系コース 1998 -
- 私大理系総合?コース 1995 -
- 特別理系基礎強化コース 1997年度のみ?
2007 - 年度
- スーパー東大・京大・東工大コース 2007 - 年度
- スーパー医系コース 2007 - 年度
- スーパー医系特別指導コース 2007 - 年度
- ハイレベル国公立大理系コース -
- ハイレベル国公立大医系コース 1996 -
- ハイレベル国公立大医系特別指導コース -
- ハイレベル国公立大薬農系コース -
- ハイレベル国公立大薬農系特別指導コース -
- ハイレベル私立大理系コース -
- ハイレベル私立大医歯系コース -
- ハイレベル私立大医歯系特別指導コース -
- ハイレベル私立大薬農獣医系コース -
- ハイレベル私立大薬農獣医系特別指導コース -
- スーパー東大・京大・一橋大コース 2007 -
- ハイレベル国公立大文系コース 1996 -
- 早慶上智大文系コース 2007 -
- ハイレベル私立大文系コース -
高校生クラス 
移転前
移転後( - 2011年度)
特設単科講座 
- 英文を読む―精読から速読への旅路― 太庸吉 1994 - ?年度
- 英文読解のアプローチ―ミクロの視点とマクロの視点を通して― 太庸吉 ? - 2004年度
- 数学ぐんぐん 長岡恭史
- 古文・長倉講座 長倉宏幸
- 人文系論文 影山 1995年度
設備 
旧校舎 
インフォメーション 
ショッピングセンター 
- 文房具や参考書を売っていた。
学生食堂 
自習室 
- 指定席制。