波多野善崇
Last-modified: Wed, 20 Sep 2023 12:16:44 JST (577d)
Top > 波多野善崇
波多野善崇(はだの よしたか)は、駿台予備学校生物科講師。医学部難関大学理系セミナーacross(アクロス)生物科講師。野田クルゼ生物科主任講師。
経歴 
- 愛知県出身。
- 東京都立大学理学部生物学科卒業。
- 卒業論文「クロマドボタルの生活史と幼虫の行動」
授業 
- 「フレンドリー」を感じさせる授業を展開。
- 人によって評価が異なる。
- 複雑な生物現象を簡潔明快に説明する。
- 「受験勉強」においては最高である。
- 独特な覚え方を教えてくれる。
- これについては理解しやすく覚えやすいと評価が高い。
- 思いついた覚え方を師に伝えるととても喜んでくれる。
- 授業は定められた時間を厳守するため、時間内に終わりそうにないとき、「自分でやっといてくださいね」とする。
- これについては無責任であるという意見も。
- 演習時間をとってくれるので予習の必要がない。
- これについては評価が異なる。
担当授業 
通期
春期講習
夏期講習
冬期講習
直前講習
直前Ⅰ期
直前Ⅱ期
人物 
- 「生物H」向きの講師。
- 非常に温厚でおもしろい先生である。人としておかしなことをしなければ基本怒らない。寝ている生徒も怒らず優しく起こしてくれる。
- 熱狂的なドラゴンズファン。
- 筋肉少女帯の大ファン。
- 師がいつも着ている個性的なTシャツは主に筋肉少女帯である。
- しばしば雑談を挟むが、その雑談にことごとくオチが無い。
- 師自身の経験談が多く、内容も十分楽しいのだが、最後だけは大抵何かありそうな展開の後何もなく突然終わる。
毎回注意して聞いていると違った意味でも面白い
- 師自身の経験談が多く、内容も十分楽しいのだが、最後だけは大抵何かありそうな展開の後何もなく突然終わる。
- いきものがかりのリーダーに若干似ている
- 毎回長袖のTシャツの上に個性的な半袖Tシャツを着ている
- 同じ曜日に同じ服を着ないようにしており、着た服を毎日メモしている
- 雑談の節々からサイコパスみを感じることがある
- YouTubeでグロ動画を検索して見ることがあるとか
著書 
- 『国公立大標準問題集 生物基礎+生物』(駿台文庫)