化学国立大医系対策演習
Last-modified: Thu, 11 Sep 2025 12:56:35 JST (46d)
Top > 化学国立大医系対策演習
使用コース 
監修講師 
- 早野益代?
特徴 
- 202?年度に「医系化学演習Ex」から「化学国立大医系対策演習」という名称になった。
- 数年前とは打って変わってかなりの難易度である。最上位クラスの平均点が5割ほどになることも多い。気体が頻出。
- 2018年度より、スーパー国公立大医系Ex~EX国公立大医系演習コースで実施されているテスト演習形式の授業。
- 2018年度のみ「スーパー化学演習Ex」の名称で関西教材の「化学難問演習?」を用いて授業を行っていた。
- 2019年度からは「医系化学演習Ex」として独自教材となった。
- 問題は医学部対策としては簡単すぎる上、質もあまりよろしくなかった。
テキスト 
授業 
- EX演習コースでは2問25分の演習+25分の解説が行われる
無印クラスは1問のみ解く。