筑波大理系(旧)
Last-modified: Fri, 21 Feb 2025 06:40:18 JST (57d)
Top > 筑波大理系(旧)
【2021年度 廃止】?
設置校 
目標大学 
- 筑波大学
概要 
- 名称通り、筑波大学を志望するコース。
- 1996年度か1997年度に創設された柏校独自のコース。
特徴 
- コース名にレベルの明記がないが、実質、旧・ハイレベルコースである。
- 要するに、柏校には「スーパー国公立大理系総合[筑波大 演習プラス]コース」があるので、そちらにした方がよい。
- その場合、後期からの英語や数学の筑波大研究教材が受講できるように相談しよう。
授業 
- 前期は、国公立大理系総合と全く同じ。
- 後期は、英語研究が筑波大英語研究、数学研究が筑波大数学研究となる他は違いはない。
- 数学XH
- 数学ZH
- 数学研究SH/筑波大数学研究
コースオプション 
筑波大パワーアップセミナー 
- [実戦力強化]コースで行う。
- 土曜の特別授業
- 1科目3時間分が1回ないし2回程度である。
筑波大パワーアップ英語 
- 担当は廣田睦美
- 前期は全分野の基礎固め的内容、後期は傾向にそって類題演習を行う。
筑波大パワーアップ数学 
筑波大パワーアップ物理・化学・生物 
- 化学は小山貴央。
- 答案作成力を養成。