アカデミー校
Last-modified: Sun, 05 Jan 2025 11:10:01 JST (104d)
Top > アカデミー校
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台1-5-8
フリーダイヤル:0120-51-4185(駿台外語&ビジネス専門学校)
沿革 
- 1977年、駿台アカデミー校舎竣工。
- 建築主は学校法人駿河台学園。
- 交建設計のウェブサイトでは作品名が「駿河台アカデミー学園」となっているが、駿河台アカデミー学園は学校法人名である。
- 1978年、学校法人駿河台アカデミー学園設立。駿台アカデミー予備学校開校。
- 昭和53年4月1日、学校認可。
- 私大文系部科を設置すると共に、駿台ELS英語学院を開校(併設)。
- 1978年(昭和53年)4月1日、駿台ELS英語学院(現・駿台外語&ビジネス専門学校)設置認可(東京都千代田区)。
- 1981年(昭和56年)4月1日、駿台アカデミー予備学校設置認可(専修学校。東京都千代田区)
- 1982年、駿台留学センターを併設。
- 1999年、お茶の水8号館に移転(位置変更)。
- 2015年10月05日、学校法人駿河台南学園の法人番号指定(その他の設立登記法人)。
- 法人設立日とは異なる。
- 2015年10月05日以前設立の全ての法人は2015年10月05日に指定されている。
- 2019年4月1日、学校法人駿河台南学園が学校法人駿河台学園に合併し解散。
- 法人合併に伴い、駿台予備学校アカデミー校(千代田区・専修学校)の設置者変更。
設置者 学校法人駿河台南学園 → 学校法人駿河台学園 ※法人合併に伴うもの 認可日 平成30年12月14日 変更日 平成31年 4月 1日
- 法人合併に伴い、駿台予備学校アカデミー校(千代田区・専修学校)の設置者変更。
- 2021年6月21日、駿台予備学校アカデミー校廃止認可。
- 廃止の時期は、認可のあった日。
- 廃止理由は、近隣に所在する設置校の統廃合のため(学校事業の見直し)。
- 公益社団法人東京都専修学校各種学校協会のウェブサイトの会員校一覧には2021年度も掲載されて
いるいたが削除された。
概要 
特徴 
- 開校当時の正式名称は認可の関係からか、「学校法人駿河台アカデミー学園・駿台アカデミー予備学校」で別の予備校扱いであった。
代ゼミのダミー法人だった「学校法人東朋学園」に近い。
- 南校舎(小川町校舎)に駿台アカデミー予備学校2号館があった。
- 1987年?、「学校法人駿河台アカデミー学園・駿台アカデミー予備学校」から「学校法人駿河台南学園・駿台予備学校アカデミー校」に名称変更された。
設置コース 
- 午前部私文1(早・慶大目標コース) - 1990年度
- 午前部私文女子(早・慶・上智大等一流私大目標コース)
- S・Sグリーン錬成コース(私立文系クラス)
- 早慶大文系スーパーコース 1991 - 1995?年度
- 早慶上智大文系スーパーコース 1996? - 1998年度
- 閉校に伴い8号館に移転。(?)